髪の話にフォーカスしてみます![]()
同世代が多い周りを見ても
「年齢を重ねると
薄毛に悩んでいる人が
圧倒的に多い」
という話をよく聞きます。
原因のひとつは、年齢とともに
髪が細くなるから!
女性は30代が
髪のピークで
だんだん細くなってくる
といわれているそう。
かくいう私も、
ここ数年で
急に薄くなったように
感じています
おそらく、
チームで一番
薄毛になりやすいタイプ


というのも
細くて腰がない
髪質のため
13年前の出産を機に、
ストレートだった髪に
全体にゆるいパーマを
かけ続けているのですが
幼少期の娘と出かけると
「お母さんの髪は、天然パーマですか?
それとも普通のパーマですか?」
と聞かれることがよくありました。
赤ちゃんの頃の娘![]()

遺伝そのまま
クリクリ![]()
![]()
![]()
原因は、おそらく髪が細くて
柔らかくて
ハリコシがないから。
(旦那は直毛剛毛なので私の遺伝
)
そして、面白いもので成長とともに
小学生に入る頃には
ほぼストレートになりました![]()
そういえばずっとパーマをかけている私も
久しぶりにストレートを体験して
驚きの発見がありました。
愛用しているプロデュース商品の
RyA(リュア)シャンプーが
切れてしまい
中学生に成長した
娘のストレート用さらさらシャンプーを
使ったら、こんな感じになりました![]()

ある意味
今のシャンプー技術にもびっくり!!
シャンプーの選び方
髪の印象って
大事ですね^^;

最近、私は、シャンプーだけで
ヘアケア剤はほとんど
使わなくなりました。
理由は、ヘアケア剤を使うと
数時間後には
ペタッと左写真のように
なってしまうから![]()
![]()
![]()
ハードタイプのワックスや固める
スプレーも
髪に重みが出るので
1日持続はできません。

大手のヘアケア研究で
50代からの髪の悩みのトップは
「髪がぺちゃんこ」
「分け目が目立つ」
が来るというのを目にしましたが
そういう意味でも
髪を元気に
立ち上げてくれる
RyA(リュア)の
シャンプー&コンディショナーは
手放せなくなりました。![]()

長年通っている美容院での話題も、
最近は薄毛対策について。
薄毛で悩む方には
2cm根元を立ち上げてあげると
確実に若返って見えます
と聞いて妙に納得と安心(笑)

ということは、日ごろから
「ぺちゃんこ」
「分け目」の
2つに注意しておけば、
老け見え回避!?!?
榎木も髪をカットする前に
よくしていたこのトップを
ふわっとさせる結び方は
老け見え対策にも有効![]()

毛量はあるけど
髪質が細くなったのを
感じるという榎木は
定期的に髪の分け目を変えて
根元がペタッとしないように
立ち上がりに気を付けているそう。

「分け目・地肌見え」に
ついても
特に髪が薄い人には
いい方法
見つかりました

カタログ撮影などで
何度もお世話になっている
ヘアメイクさんが
私のようなぺちゃ髪や薄毛で悩み方には
これがおすすめと!

「OSIS+ DUST IT(オージス ダストイット)」。
Schwarzkopf Professoinal(シュワルツコフ プロフェッショナル)の
根元を立ち上げる
粉のワックス。
しかも仕上がりはツヤツヤでなく
マットです。
粉でワックスって不思議でしたが
これ、重みが出ないので
ペチャっとなりにくいです![]()
![]()
![]()
髪がペタッと
してしまう人は
毛穴を引き締めて
立ち上がりを
よくするので
シャンプー選びも
ポイントかも。
RyAは皮脂環境を整えてくれる
ノンシリコンなので
日頃からシャンプーで
ふんわりふっくら
できるヘアケアを
しておくのが
おすすめです^^
ふんわり&分け目なし
最近は、このセットを意識してます^^

ちなみに、クリクリヘアの反動で
ストレートヘアに
憧れ続けている娘は
毎夜、何時間もドライヤーと
格闘してるので・・・
時間の使い方に親がしびれをきらせて
美容院でシルク縮毛矯正しました。

今度は、市販のストレート用シャンプーだと矯正が落ちやすく感じるそうで
(顔回りにウネウネが出てくる)
いろんな人気シャンプーを
あれこれ試供品で試した結果
今は、私と一緒で
RyAで
ハリ&コシをキープ(笑)
若いうちから日頃のケアをしておけば
将来も健康な髪でいてくれそう。
根元2cmUPで
若返り?!!
薄毛が気になる方も
一緒にがんばりましょう![]()
![]()
![]()


