実は、個人ブログではチラチラ語りつつ
スタイルスナップでは
恥ずかしくてあまり触れてこなかったのですが、
ここ数年、地黒になっていくことに
密かに悩んでいました!!
この夏の写真も一人で地黒の状態。

明らかに他の人と顔の色が違います(汗)
なぜ?
なぜ?
幼い頃から地黒のタイプではないし
日焼け止めは人一倍塗っているし
美白もかなり気をつけてる
なのに
黒くなっていく・・・涙






実は4、5年前からずっとこんな感じの繰り返しで
あーじゃない、こーじゃないと
さまざまなことを試しては
悶々と悩んでいました。
久しぶりに会う人に
「テニスやっているの?」
「マラソンとかしてるんでしょ!!」と
悩んでいる上に塩を塗られ(笑)
ツッコミを入れられるたびに
その言葉に傷ついていました
そこで
何が悪いのか
何が原因なのか
自分と向き合いながら
使っているコスメを隈なくチェックして
わかりました!!
チームの中では突出して敏感肌の私
どうやら
コスメがあわないと
「赤黒くなってくる」らしいということ。
一般的に言われている
湿疹が出たり、痒みが出るなら、
すぐにだめだ!
とわかるのですが、
私の場合は、
「黒くなっていく」ので
パッと見にはわかりにくいということ。
ここに行き着くまでは
足掛け数年、
どんだけあわないコスメを使ったか!!!!
ここに行きついて以来
「合わない」イコール「黒くなる」を
指標にすると結構、ハズレなくなりました。
一件落着?!
と思いきや、なんだか、
長年蓄積したくすみは取れない
どうやっても、なんだか黒い

そこで、色々調べて行きあたったのが、
大人で綺麗な肌の人は
「洗顔をきちんとしている」という事実
せ、せ、
洗顔??????
そりゃあ、普通にはしてるけど、
ここ十数年ほどの
常識で
「保湿のために極力洗わない」が
基本じゃなかったっけ??
思えば2000年に入ったころから、
できるだけ肌を刺激しないために
洗顔はとにかく控えめにという感じで
テレビや雑誌で紹介されるようになりました。
つまりは
水洗顔や低刺激洗顔主流?!の流れに
もちろん、A型気質の私自身も
忠実にそれに従ってました。
ただ、考えてみると
あれから20年
30代に聞いたことでも
今では50代
同じでいいわけない
そこで、思いっきり
「きちんと洗顔」にシフト!
しっかり肌を洗って、
いらないものを取り除いてから
保湿という方向に変更。
すると
やっと人並みに
先日の撮影

エルーラ×スタイルスナップ
コラボデニム 2021年1月
こうして比べてみても一目瞭然
たまたま並びも右に原田・吉田で
同じなのでわかりやすい(笑)

大人特有のエイジングのくすみが
取れた感じでホッと
フーーーーーーー
長かった!!!!!!!!!
長年なんとなくしてきた
習慣や常識を
疑ってみる!
ということが
どんなに大事か思い知らされました。
*
その常識!ですが、
もう、自由にやろう!!
ということで枠を超えて
自分で使っても(笑)
ナチュラルで
肌に負担がない洗顔料
作っちゃいました

とにかく、ちょっとでもあわないと
赤黒くなる人なので
自分を実験台にしつつ?!
天然成分にこだわり抜いてプロデュース

この白土
40万年前に堆積した
貴重な土を使用した
非常に珍しいもの。
香りも純国産の柑橘系タンカンオイルを使用して
爽やかな香り。
いい感じに出来上がったので
原田家ではボディ用にもこれを使用中。
他のボディーソープも置いているのに
こればかり何故か減るそう(笑)
