髪質がそれぞれ違う
チームでみんな愛用する
「抜けない水素イオン」導入の
髪に優しいノンシリコンシャンプー。

以前に続き、大人の悩みに多い
髪の薄毛対策について。
周りでも、
髪が年々細くなる
抜けるのが怖い

という声をいろいろ聞きます。
この髪の薄毛問題で
一番共感するのが
チームで私、森村
日頃の写真では
あまりわからないと思いますが
実家から送られてきた幼少期の
写真を見たら
この扱いにく髪質がわかるかも!?!

もれなく、現在中学生の娘と
写真を送ってきた姉も
家族みんな くりくり
爆発頭
もともとは毛が細くて猫っ毛
成長とともにほぼストレート
になりましたが
これから心配になるのが
薄毛



今思うと、若い頃は、
髪型を頻繁に変えて
パーマをかけたり染めたりを繰り返し
髪をかなり酷使していました。
すっぴん3枚失礼しますm(__)m

そういえば、菊地も
産後の抜け毛&10円ハゲ
について書いていました。
35歳ころからは
大きく髪型は変えていないので
かれこれ10年以上定期的にパーマ
をかけ続けています。
パーマをかけた理由は
朝の外出時に時短になるから。
夜泣きがすごくて、保育園に行っている頃は
ほぼ毎日4時間通勤してたので
1秒でも長く寝ていたくて無造作パーマに。
とにかく朝、髪をグシャグシャっとするだけで
寝癖に任せた髪型だったので
時短には最高ですが、
40歳を超えてから
痛みが気になりはじめてました


携帯で自撮りすると、いろいろ分かる~![]()
![]()
ヤバっ!!!
もう髪型を変えてもいいのですが
最近は、パーマも違う目的で辞められず。
トップにボリュームが出ないと
それだけで
疲れた老け見え感が
ぬぐえません



例えば、この写真
左がボリュームあり
右がボリュームなし
*右だけ、今の髪にストレートアイロンで比較。

断然、左の方がいいはず
この経験を踏まえて
とにかく
ぼりゅ〜む〜
ぼりゅ〜む〜
ぼりゅ〜む〜
と唱えながら今があります![]()

以前は、一万円ぐらいの
いいと言われるシャンプーを購入してましたが
この水素が抜けにくいリュアシリーズの
シャンプーをプロデュースして以来、
この4年は、ずっ~と愛用しています^^
RyA(リュア)シャンプー&コンディショナーは
皮脂環境を整えてくれるノンシリコン
髪の細い私も
ほどよくサラサラとふわふわに。
寝る前にヘアオイルをつけて
朝は整髪料なしでも
このくらいは毎日キープ。
*整髪料はつけすぎると重みでボリュームダウン![]()
![]()

年始に窪田と訪れたホテルで
髪にまつわることで・・・
そうそう、思い出した!

この宿泊の2日目
久しぶりにリュアでなく
ホテルの備え付けシャンプーを使ったら
翌朝バリバリ
ゴワゴワで💦


毎日使っていると
いい状態が当たり前になりますが
改めてリュアの凄さを実感(笑)
年齢と共に髪が細くなった
薄毛が気になる
パサつきが気になる
ボリュームが出ない
という悩みのお仲間さんも
ぜひ、一緒に髪の元気を目指してがんばりましょう![]()
男性や、肌の弱い人にも
使いやすいと思います^^
もちろん、剛毛さんも大丈夫。
剛毛とパサつきに悩んできた窪田も
現在ツヤツヤ



